令和7年度事業計画書

〈勉強会〉

毎月第1日曜日、とやま市民交流館において実施
毎月第3土曜日、県民会館において実施

点字触読の会

毎月第1日曜日、とやま市民交流館並びに毎月第3土曜日、県民会館において実施

〈在宅サポート事業〉

Bitsとやま会員対象のパソコンサポート派遣事業要綱にて実施

Zoomサポート事業

Zoomオンラインサポート事業要綱にて実施

〈ロービジョン展示会&相談会〉

視覚障害便利グッズの展示会と相談会・講演会実施
必要に応じて個別相談会を実施

〈ITサポート養成事業〉

富山市ボランティアセンター主催の「 視覚障害者のためのIT支援ボランティア養成講座 」の協力

〈富山県スマートサイト事業〉

富山県スマートサイト事業のコーディネート業務等の協力。

〈科学へジャンプ・イン・北陸の事業協力〉

科学に興味を持つ、視覚障害のある小中高生を対象として、科学学習のアクティビティー事業の協力

LINEグループ事業

Bits富山ボイスオーバーフォーラム 並びに JRPSイン富山お茶の間 のLINEグループの運営を実施する。

富山働くみんなの集いLINEグループ事業協力

富山での就労に関する情報提供のLINEグループ「 富山働くみんなの集い 」の運営に協力する。

県民ボランティア大会参加>

富山県ボランティアセンター主催の県民ボランティア大会に参加する。

〈その他〉

4月総会(ハイブリッドで開催)

視覚障害者支援団体との情報交換。

メーリングリストなどでの情報提供、相談・指導事業など。

ホームページでの啓蒙活動、情報提供。


以上