2023年3月5日の特別勉強会とプチ会の報告

2023年3月5日の特別勉強会とプチ会の報告です。

特別勉強会

日時:2023年3月5日(日曜日)
10:00~12:00
場所:CiCとやま3階学習室1~3

参加者:8名

勉強内容

・HさんーHさん→
・外付けキーボードを購入されたので、目印のシールを貼りました。

・Hさん、Aさん、Kさん、Yさん→
・確定申告をマイナンバーカードと使ってオンラインで申告までしたいとのこと。(e-Tax)
まずパソコンから試したところ、ICカードリーダーを用意するか、税務署で発行してもらう16桁のIDとパスワードが必要で先に進めませんでした。
持参された書類には、IDの発行には対面での手続きが必要と書かれていました。
また、ネットリーダーでは、申告方法の選択の部分など読み上げないところが何か所かありました。
次にiPhoneで試しました。
マイナポータルのアプリが必要とのことなので、APPストアからダウンロード、マイナンバーにiPhoneをかざして情報を読み込んだら、暗証番号を入力して登録、Safariでe-Taxのサイトにも登録までできましたが、その後はよくわからず、ここまでとなりました。

・HさんーTさん→
・マカフィーが時々何か言ってくる。入れた覚えはないそうなので、アンインストールと思ったが、
設定ではアンインストールがグレーになっていてできず、コントロールパネルから削除した。

・折り畳みのキーボードをiPhoneにはまだ繋いで無いそうなので、iPhoneの設定を開き、Bluetooth、ONになっていたのでキーボードのコネクトボタンを5秒ほど押し、しばらく待つと、フリックでEwinの名前が出るのでダブルタップ。
Voice Overで使う時はVoキーと何かを押して操作をするようで、初めはControl+Optionになっていて、常に3つ押す必要があり、これを変更、iPhoneの設定、アクセシビリティ、Voice Over、入力、修飾キー、Caps Lockにチェックです。
Voキーを使うと沢山のことが出来るようですが、いくつか例を挙げておきます。
Vo(Caps Lock )+→or←で左右フリック項目の移動になります。
Vo+スペース又は↑+↓が選択/決定、
Vo+sが消音on、off、
Vo+Kでヘルプモード押されたキーを読み上げ、解除はEsc(このキーボードの場合はEsc+fn)
Vo+Hホーム画面、Vo+Hを2回でアップスイチャーを開く。
control+左右スペース英語/日本語切り替えとか、ローターの操作も出来るみたいです、Macでスクリーンリーダーを使うのは、こんな感じなのでしょうか。

・HさんーTさん→
・北日本新聞webunプラスが新しくなってお悔み欄が探しにくく、見てもらう。

・HさんーTさん→
・タブレットPCを起動したままにしばらく置いていたら、使おうと思った時になぜかネ
ットリーダーがいくつも開いていて、思うように使えず見てもらう。

勉強会と併用でZoomで情報交換を行いました。

プチ会

日時:2023年3月5日(日曜日)
13:30~16:30
場所:CiCとやま3階学習室1~3

参加者:9名

・勉強会と併用でZoomで情報交換を行いました。

・Kさん→
・確定申告に挑戦。マイナンバーカードを読み取る必要があるので最初からiPhoneを使いました。マイナポータルとe-Taxの連携まではできました。
ただそのあと実際どこに何を入力すればいいのかがからなかったのでそこまでとしました。

・Aさん、Hさん、HさんーTさん→
・iPhoneアイコンの移動、ダブルタップアンドホールドでうまくいかないそうで、他の方法を試してみました。このやり方は同時に複数のアイコンの移動も出来ます。
ホーム画面1ページのAというアイコンを、3ページのBというアイコンの後ろに移動します。断りのないものは一本指の操作です。
フリックでAに行き、下フリック、編集モード、ダブルタップ、下フリック、Aをドラッグ、ダブルタップ、三本指左フリック、3ページ目を出し、右フリックでBまで移動、下フリック、AをBの後ろにドロップ、ドロップ準備完了、ダブルタップで完了ですが、Bの下フリックのメニューには、「AをBの前にドロップもあります。同じく
メニューにはドラッグセッションに追加もあり、複数のアイコンを同時に移動することもできます。

・Tさん→
・「VoiceOverを使っている時どうやれば写真を撮れる」と聞かれましたが、まずカメラをダブルタップ、またはSiriに「写真を撮って」と言えばカメラが立ち上がりますが、シャッターは切ってくれません。
シャッターは画面をダブルタップか、音量の大か小を押します。右とか左という時はカメラが傾いているので言わなくなるように、修正します。
ダブルタップは手ブレの原因になるので、音量の大か小の方がいいかも知れません。
Googleの Assistantというアプリを入れておくと、「OK Google写真を撮って」や「OK Google自撮りして」など声だけで写真を撮ってくれます。

報告は以上です。